こんにちは、GEEQです。 早いものでもう10月も終わり11月ですね。 11月といえばそう。我らが「ジブン手帳」のスタート時期でございます(Bizは12月)!!もう早い人は今日ぐらいから使い始めてるんじゃないでしょうか。 皆様、手帳の下ごしらえはお済みですか?…
こんにちは、GEEQです。 よく読ませていただいているこちらの mai-bun.com 「毎日、文房具。」さんで"プレミアム文房具デー"なるイベントが毎月の月末、プレミアムフライデーに合わせて開催されています。イベントといっても会場があるわけではなく、 【毎日…
こんにちは、GEEQです。 今回は今注目の「バレットジャーナル」とそれに使う「ノート」の話です。 最近手帳でのスケジュール管理とは別に日々の情報(ネタ)やアイディア、習慣化したいことをもっと上手く管理したいと思い「バレットジャーナル」というノー…
近頃引っ越し作業のため更新が滞っておりました。こんにちは、GEEQです。まだ生きております。でも引っ越しは終わってません。 Chromebookを買った勢いで始めてしまったこのブログも早いもので開始から1ヶ月になりました!今回はこの1ヶ月の振り返りとご報告…
こんにちは、GEEQです。 先日は2018年版も購入した愛用中の手帳、コクヨ「ジブン手帳」をご紹介しました。 www.geeq910.com 前回の記事で紹介しきれなかったのですが、実はジブン手帳には公式な「ジブン手帳グッズ」シリーズや非公式のグッズが豊富です。そ…
こんにちはGEEQです。 しょうもない身の上話をすると僕は今年の8月に待望の長男が誕生して新米パパになりました。 産まれて2ヶ月も経つというのにオムツ交換すらままならないビギナーなんですが、先日頼れる妻が結婚式のため子供を5時間ほど僕一人で預かるこ…
以前当ブログでもレビューしたソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」が売れているようです。 www.geeq910.com ソニーのオンラインストアでは今注文しても月末の発送予定ですのでけっこう納期が遅れていますね。この様子だと店頭在庫もかなり少ないかも…
こんにちは、GEEQです。 先日文具屋さんに行って流行りのシャープペンシルということでスマッシュを買ったのですが、 www.geeq910.com 文具屋さんでの本当の目的はパイロット「カクノ」の極細字だったのです。コスパに優れ口コミ評価も高い万年筆の新製品で…
あっという間に10月も半ば。書店や文具店ではたくさんの手帳が並び始めました。 手帳はうかうかしてるといつの間にか売り切れという体験を何度もしているので、ここ数年は早めに候補を調べて早めに購入することにしています(^_^;) 今年も先月から下調べをし…
今回は超アナログな道具のお話です。 文具屋さんに行って色々と物色していたらシャーペンコーナーで店員さんに 「スマッシュ入荷してますよ!」 といきなり声を掛けられました。 お、おぅ?別に僕シャーペン買いにきたわけじゃないんだけど…。 商品名に聞き…
このブログを始めたきっかけとも言えるAcer 「Chromebook R13」ですが、早いもので購入から1ヶ月が経とうとしています。 ※購入に関する過去記事はこちら www.geeq910.com www.geeq910.com 購入当初は初めてのChrome OS、Chromebookなことに加え日本未発売の…
10月6日に日本でも発売開始されたGoogle homeが気になり始めたGEEQです。 そもそもGoogle homeとは何ぞや?という方もいらっしゃるかもしれませんので簡単に説明すると、「Googleアシスタントが搭載されたちっこいスピーカー」です。 「ほーん。…で?それは一…
先日期待に胸を膨らませてポチったSONY初の完全ワイヤレスイヤホン、「WF-1000X」がついに届きました! www.geeq910.com 正式な発売日は10月7日のはずですが一日早かったですね。まぁ昨日(5日)からTwitterなどでは続々と届いた報告が流れてましたので僕の…
日本時間でいうと10月5日の深夜〜早朝に行われた発表会で、主役であろうスマートフォンの新型Pixelシリーズと合わせて以前から噂されていたGoogle謹製ハイスペック高級Chromebookの「Pixelbook」が発表されました! お値段はChromebookとしては非常に高価な9…
はてなブログをいじっているとちょいちょい現れる「PRO」の文字。 設定画面とか購読させてもらってるブログ名の横とかにひょこひょこ…。 気になる。 一体何なんだPROって。 もう気になって仕方がないので移行してみました。一ヶ月無料だし。 なるほどなるほ…